🐣ぴよコとの約束事項🐣

ご来場について

公共交通機関でご来場の際は、必ず更衣室での更衣をお願いいたします。
駐車場はございませんので、自家用車でご来場の際は近隣のコインパーキングをご利用ください(自己負担となります)。
アクセスや施設ルール等、詳細は施設HPや鹿児島市HP等をご確認ください。

受付・更衣室(ファローズビル)へのアクセス

・市電でお越しの方
「いづろ通」下車、徒歩1分

・JR、新幹線、飛行機でお越しの方
「鹿児島中央駅」での乗り換えがオススメです。
「鹿児島中央駅」下車後、市電に乗り換え。「鹿児島中央駅前」乗車(所要時間約9分)、「いづろ通」下車、徒歩1分

・バス、空港バスでお越しの方
「金生町」下車、徒歩3分

・高速バスでお越しの方
「天文館」下車、徒歩5分

※ビル名ではGoogleMaps等で表示されません。住所でご検索ください。(〒892-0827 鹿児島市中町5-21)

参加区分について

【コスプレイヤー】
ご自身で「コスプレである」と判断される場合は、更衣室利用の予定がなくてもコスプレ参加となります。
コスプレ参加の場合、ご自身のスマートフォンや運営カメラマンなどによる撮影が可能となります。コスプレをした状態で街歩きができる貴重な機会です。ぜひコスプレ参加でお越しください。
※SNSに他の参加者が撮影した写真を投稿される場合は、必ず撮影者から許可を得るようにしてください。

【カメラマン】
携帯電話(スマートフォン・タブレットを含む)以外の機器での撮影を希望の方、機材を持ち込まれる方は、カメラマンとしてご参加ください。
機器例・一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、デジタルカメラ、GoPro
機材例・レフ板、ストロボ、三脚(いずれも手持ち、もしくは道を塞がず、移動がすぐできるもの)
※SNSにお写真を投稿される場合は、必ずモデルさんから許可を得るようにしてください。

【一般参加】
コスプレをせず、携帯電話(スマートフォン・タブレットを含む)での簡易撮影をされる方は、こちらの区分でご参加ください。
※SNSにお写真を投稿される場合は、必ずモデルさんから許可を得るようにしてください。

【参加者以外の記念撮影依頼について】
ご自身で撮影可否をご判断ください。
また、参加者以外の方はSNSへの投稿を禁止といたしますので、その旨も併せてお伝えください。

コスプレイヤーコスプレ
携帯電話やカメラ類での撮影
SNS投稿
更衣室利用
クローク利用
屋内会場(4F、7F)利用
運営カメラマン撮影
集合写真撮影参加
カメラマンカメラ類での撮影
手持ち機材の使用
SNS投稿
更衣室利用(付添い入場など)
クローク利用
屋内会場(4F、7F)利用
集合写真撮影参加
一般参加携帯電話での撮影
SNS投稿
更衣室利用(付添い入場など)
屋内会場(4F、7F)利用
集合写真撮影参加
参加者外記念撮影(SNSへの投稿禁止)
屋内会場(7Fのみ)利用

コスプレについて

・武器/長物に関して
素材:金属以外。小物以外の携帯は禁止します。銃器や刃物等、一般の方に危険物と思われるような小道具は手提げ袋に入れて持ち歩くなどして対応をお願いいたします。ご自身での判断が難しい場合は受付でご相談ください。
・ヘアアイロンの使用は更衣室内でのみ可能といたします。コンセントの数に限りがございますので、譲り合ってご利用ください。
・血糊撮影禁止。その他施設を汚したり、公序良俗に反するような撮影は禁止といたします。
・露出度の高い衣装については、ボディタイツなどの着用を行い、対策をお願いいたします。衣装によってはスタッフから声掛けをさせていただく場合がございますのでご協力ください。
・ガワコスについては、視認性と安全性の確保をお願いいたします。不安な場合はアテンドをつける等対応を行ってください。
・警察官などの公務員の制服のコスプレ及びそれらに類似する衣装でのご参加はお断りいたします。

撮影のルール

・更衣室、トイレ、許可された施設以外での撮影は禁止です。
・自撮り棒の使用は不可とします。
・三脚使用時は一般の方の通行の邪魔にならないようご配慮ください。また、撮影後は速やかに撤収をお願いいたします。
・今回のイベントでは、Unitement garden(マルヤガーデンズ 4F)でのみ動画撮影可能となっております。他の方の映り込みなどにご注意ください。
・イベントに参加する方以外にもたくさんの人がいらっしゃいます。撮影の際は、写りこまないようご配慮お願いいたします。もし写りこんでしまった場合は個人が特定できないよう加工など対応をお願いいたします。
・参加者以外からの無断撮影についてはご自身で対処いただくか、悪質な場合は警察への通報をお願いいたします。
・一般の方が不快に思うような撮影(性的・暴力的な撮影など)はお控えください。
・通行の妨げとなる可能性がありますので、今回のイベントでは大型機材の持ち込み・設置は禁止といたします。
・長時間同じ場所に留まる、大声で騒ぐ、囲み撮影等の行為は控えてください。
・万が一お店の方や一般の方に注意を受け、対処が難しい場合は運営までご連絡ください。

イベント中のマナーについて

・落し物は受付にてお預かりいたします。イベント終了後に管察に届け出ます。イベント中に落し物に気付かれた方は、受付またはDMにてご連絡ください。
・車通りの多い場所があります。道路交通法を遵守し、他の方の迷惑にならないようお願いいたします。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・飲食に関しては禁止されている場所以外でお願いいたします。
・飲酒をされている方のイベント参加は認めません。また、イベント中に飲酒を確認した場合ご退場いただきます。
・喫煙に関しては、施設のルールに従ってください。コスプレした状態での喫煙撮影は禁止といたします。
・参加者間のトラブルに関しましては責任を負いかねます。
・イベント中のトラブルに関しては運営にご連絡ください。必要に応じて救急車の手配や警察への通報をいたします。
・貴重品は各自で管理をお願いいたします。
・迷惑(勧誘や販売、ナンパを含む)、違法行為を行った場合は警察への通報やイベントからの退場、カメラのメモリーカードなどを没収する場合があります。また、次回以降のイベントの参加をお断りする場合があります。
・その他施設の規定に従ってお楽しみください。

そのほか

・ご質問等は、当団体公式X(@piyo65_cos)のDMまでお願いいたします。協力企業・店舗様へのお問い合わせはお控えください。

・イベント終了後、公式アカウントからGoogleフォームを利用したアンケート回答URLをポストいたします。みなさまからの意見を次回からのイベントに反映させていただきたく思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

・参加申込書について、混み合う可能性がございますので、事前にコピーして必要事項を記入していただけるとより潤滑にご案内できます。PDFは、後日公式アカウントにて公開いたします。

参加申込書の内容は以下の通りです。

口公式HP内「ぴよコとの約束事項」及び本紙の内容に同意し、個人情報を提供します。
コスネーム:
名前(本名):
住所:
電話番号:

未成年の方(高校生含む)
口保護者の承諾を得ています。

記載いただいた個人情報は、イベント運営やトラブル時以外の目的には使用いたしません。
第三者に対して同意なしに個人情報を提供することはありません。
イベント終了後一週間を目処に破棄いたします(業者に依頼しての溶解処分)。
ご不明な点がございましたら、DM または運営スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

🐣ルールを守って楽しみましょう🐣

powered by crayon(クレヨン)